心身健康倶楽部 そよら湘南茅ヶ崎店

そよら湘南茅ヶ崎店へのお問い合わせ
TEL.0467-38-7747
各プログラムの詳しい説明や注意事項は「プログラム・料金」ページをご確認ください。
初回特別優待についての詳細は、こちらから確認できます。
項目 | 時間 | 回数 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
初回特別優待 | 60分 | 1回 | 3,520円 |
ストレッチコース30 | 30分 | 8回 | 33,000円 |
ダイエットコース60 | 60分 | 8回 | 52,800円 |
筋力アップコース60 | 60分 | 8回 | 52,800円 |
パーソナル会員30 | 30分 | 4回 | 20,900円 |
パーソナル会員60 | 60分 | 4回 | 34,100円 |
パーソナル会員90 | 90分 | 4回 | 47,300円 |
都度利用30 | 30分 | 1回 | 5,500円 |
都度利用60 | 60分 | 1回 | 8,800円 |
都度利用90 | 90分 | 1回 | 12,100円 |
「ストレッチコース」「ダイエットコース」「筋力アップコース」いずれのコースも、お一人様いずれか1コース限りです。
「ストレッチコース」「ダイエットコース」「筋力アップコース」の有効期限は初回トレーニング日から2ヶ月間です。
「都度利用」コースは、利用の都度の料金お支払いとなります。
完全予約制
平日 9:00~21:00閉館
土日・祝日 10:00~19:00閉館
月曜定休
※年末年始・お盆などの臨時休業または短縮営業につきましては、別途お知らせします。
JR相模線「北茅ヶ崎駅」徒歩9分
JR相模線「茅ヶ崎駅」北口 徒歩10分
JR東海道本線「茅ヶ崎駅」北口 徒歩10分
〒 253-0041
神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎2-7-71
そよら湘南茅ヶ崎1F
TEL:0467-38-7747
そよら湘南茅ヶ崎の駐車場をご利用ください。
サービス券を発行しております。
詳しくはこちら
茅ヶ崎駅の改札です。出たら右の「北口」へ。
直進します。
駅ビルから外へ出ます。風が吹き抜けて気分がいいです。直進してエレベーターを見つけてください。
エレベーターを使わなくても、右横に階段があります。下りて右へ。
直進すると「ろうきん」の看板が見えます。そこを左へ。
ここを大通りまで直進します。2分くらいです。
大通りへ出ました。右にそよら湘南茅ヶ崎(旧イオンスタイル湘南茅ヶ崎)さんの看板が見えます。そこの信号を渡ってください。
信号を渡ったら、そよら湘南茅ヶ崎(旧イオンスタイル湘南茅ヶ崎)さんの看板が見えた方ではなくて、直進してください。こちらが近道です。
すぐにそよら湘南茅ヶ崎(旧イオンスタイル湘南茅ヶ崎)さんの建物が見えます。1階の角が心身健康倶楽部そよら湘南茅ヶ崎店です。よくご存じの方は、フードコートから外に出てバス停前の左角にあります。
ジム入り口の外観です。入口は外にあります。フードコートから国道側に出て、ATMの並びの一番奥です。
体組成計
体組成計です。筋肉量や筋バランス、体脂肪やBMIを、簡単に測定することができます。このデータを使って、トレーナーとカウンセリングをしましょう。
パワーラック
パワーラックです。高重量のトレーニングも安全に行うことができますし、全身の筋肉を鍛えることができます。初めての方でも、パーソナルトレーナーがついているからすぐに使えるようになり、筋トレの楽しさが広がっていきます。
セーフティスクワットバー
セーフティスクワットバーです。従来の直線型のバーよりも、肩への負担を軽減させて担ぐことができ、安全で、正しいポジションをとりやすくなります。下半身の筋肉は、力強い歩みに必要です。
ラットプル・ローイングロー
ラットプルダウンと、ローイングローの2つの種目が出来るマシンです。肩や背中の筋肉を鍛えます。肩こりや頭痛の予防や、肩の可動域を上げることで、様々なトレーニング種目にチャレンジしていけるようになります。
ベンチプレス
ベンチプレスです。胸の筋肉を鍛え、メリハリのある上半身へ。姿勢も良くなり、見た目も心も若々しくなります。
エアロバイク
エアロバイクです。上半身の重さが膝にかからず、膝にお悩みがある方もチャレンジしやすい、有酸素系のマシンです。
アブベンチ
アブベンチです。腹筋をばっちり鍛えられます。お腹周りは何歳になっても美しく、かっこよく!腹筋の筋トレは、腰や首の運動になってしまいがちですが、アブベンチはそうなりにくいように設計されています。
レッグプレス
レッグプレスです。自分の身体の半分を毎日支えている両足。だから体重の半分くらいの重さからトレーニングをすることが出来ます。腕や胸などにくらべて高重量を扱いやすい種目ですので、満足度は満点です。
レッグカール
レッグカールです。太ももの裏側を鍛えるマシンです。股関節や膝関節にかかわる筋肉で、立ったり座ったりなどの動作に使う筋肉を鍛えられます。
レッグエクエクステンション
レッグエクエクステンションです。こちらも足!とにかく足!基礎代謝が上がります。体温が上がって、免疫力もアップ。膝への負担を減らす役割もあって、膝痛を予防できます。
チェストプレス
チェストプレスです。胸の筋肉を鍛えますが、胸の筋肉は、腕を上げたり下げたりする動作に使います。正しいフォームでしっかりトレーニングをしましょう。
ダンベル
ダンベルです。マシンのように可動域を限定されない、フリーウエイトトレーニングに用います。軽いものから重いものまで揃っていますので、どなたにもお使い頂けます。
初めてのお客様、おひとり様1回限り
時間:60分/1回
価格:3,520円(税込み) 通常の60%オフの価格
①カウンセリング 10分
②評価測定 5分
③筋力トレーニング 30分
④ストレッチ 10分
⑤まとめ・今後のご提案 5分
<カウンセリング>
お客様のお悩みや気になっていること、
トレーニングの目標やご要望などをお伺いいたします。
<評価測定>
体組成計を使用して、筋肉量・体脂肪率・水分量・左右バランス、
そのほか諸々BMIなどをお調べし、お客様と一緒に結果を見ていきます。
お体のお悩みや今後どうなりたいのかといった希望をお伺いし、
それに見合った健康的な計画を提案します。
<筋力トレーニング>
トレーナーと共に1人ひとりのお悩みや目標に合わせて筋力トレーニングを行います。
痛みのある方は痛みのない範囲で行っていくのでご安心ください。
※通常パーソナルトレーニングで体験を行う際はこんなに長く体験できないのですが、
心身健康倶楽部はしっかりと体験していただけるところがポイントです。
<ストレッチ>
今日使った筋肉を気持ちよく伸ばしていきます。
痛みや不調不快感を軽減するためのストレッチも入れているので、
ここでも、1人ひとりに合ったストレッチを行います。
<まとめ・今後のご提案>
改めて今日行った内容の説明とご案内をいたします。
続けていくことでどのようないいことがあるのかについてお話させていただきます。
・動きやすい服装
・室内シューズ
・水分
・汗拭きタオル
※レンタル販売品は各店舗にお問い合わせください。
Q.動きやすい服装はどんなの?
A.Tシャツと伸縮性のある長ズボン
※ストレッチをするので短パンよりも長ズボンの方が最適です。
初回特別優待をお申込みいただいて日程が確定したら、心身健康倶楽部よりメールをお送りしているのでその内容をご確認いただければ問題ございません。
以下、内容になります。
・ご予約時間の10分前にお越しください。
・キャンセルなさる場合は前日19時までに連絡してください。
・当日のご連絡先は店舗にお電話ください。
・道がわからないもしくは遅れそうな場合も店舗にお電話ください。
腰痛が昔からあり、お腹の脂肪が気になる。
姿勢が改善され全体的にシェイプアップされた。
こちらに通い始めたきっかけは、中年の締まりのない体になってしまったことと、姿勢の悪さからの腰痛が気になったためです。
今までは、筋トレが嫌いで自分でやってもなかなか長続きしませんでしたが、トレーナーさんが並走してくださるおかげで、筋トレを楽しく続けることができています。
おかげ様で、腰痛改善だけでなく、身体が引き締まってきました。
これからも、楽しみのお酒を続けながら、自分のペースで少しずつお腹周りをスッキリさせていきたいです。
とにかく6キロ増えた体重を元に戻したかったことと、いつまでも自分の足で歩いて趣味の卓球を思いきり楽しみたい
体重がもどり、体脂肪が減った。姿勢がぐんぐん良くなった。
もっと綺麗な筋肉をつけたい、もっと思い通りの姿勢になりたい、と次から次へと新しい目標を作って、毎週楽しみに通っております。
卓球では、練習時間がほとんどとれなくても、スマッシュの踏み込みなど力強く素早い動きやプレーができていてとっても嬉しいです。
とにかく疲れにくい体になりたい
整体などに定期的に行っていたのが、数か月行かなくてよくなってきている。
腰痛、脊柱管狭窄症を体験し、手術、薬物に頼らず筋トレを始めて体幹を感じ、正しい姿勢を意識しています。
「年を重ねるだけで人は老いない、理想を失う時に初めて老いがくる」と耳にした事が有ります。
おかげ様で今も現役です。
始めたばかりのサーフィンを楽しむための身体を作る。
サーファー体型を作る。
上半身が逆三になり肩幅が広くなった。
初めて行ったサーフィンスクールでは、身体が出来てると褒められた!加えて、サーフィンを2時間やっても、疲れにくくなった。
さらに、予想もしていなかった効果がありとても驚いています。
*階段が苦にならない。
*生まれて初めて懸垂ができるようになった。
*猫背が治った!
*姿勢が良くなって背が0.3ミリ伸びた。
*よく眠れるようになった。
これからも、楽しみながらがんばりたいとおもいます。
姿勢の悪さからくる首の痛みを解消したい。
身体の使い方がわかるようになり、トレーニングを続けた結果、首の痛みは普段忘れるほど緩和された
自分でストレッチなどをしてもあまり変わらなかった首の痛みが専門的知識の元指導されてから良くなりました。
これから将来の自分の体についてもっと良くしていくために姿勢改善のトレーニングを続けていきたいと思っています。