「パーソナルトレーニングは本当に効果があるの?」「自分に合ったジムの選び方が分からない」と悩んでいませんか?
この記事では、パーソナルトレーニングの効果や、後悔しないジム選びのポイントを、わかりやすく解説しています。
中高年の方や運動初心者の方でも無理なく続けてしっかり成果を出すためのヒントが満載です。ぜひ最後までお読みいただき、ご自身に合ったトレーニングの始め方を見つけてみてください。
パーソナルトレーニングの効果はいつ出る?
「パーソナルトレーニングを始めたいけれど、本当に効果が出るの?」
そんな疑問や不安を抱える方は少なくありません。
パーソナルトレーニングは、一人ひとりの体力や目的に合わせて進めるオーダーメイドの運動指導です。
そのため、「姿勢がよくなった気がする」「体が軽くなった」など、体感的な変化は意外と早く、多くの方が初回〜数回で何かしらの変化を感じ始めます。
特に中高年の方にとっては肩こりや腰のハリが軽減されたり、階段の上り下りが少し楽に感じたりと、日常生活の中での小さな変化が早い段階で現れることも珍しくありません。
パーソナルトレーニングの効果を実感しやすいのは約8〜12週間目!
パーソナルトレーニングを始めて体感的な変化は早ければ数回で感じられます。
さらに体感的な変化だけではなく、「目に見える効果」である見た目の変化や数値的な改善(体重や脂肪率)を実感しやすくなるのは、一般的に8〜12週間目(約2〜3ヶ月)です。
この期間は筋肉が徐々に発達し、基礎代謝が上がってくるタイミングになっているため、とくにパーソナルトレーニングを週1〜2回のペースで無理なく継続していれば、体型の引き締まりや以前の身体との違いを感じる瞬間が少しずつ増えてきます。
パーソナルトレーニングは週1回でも効果あり!
パーソナルトレーニングは週1回でも継続的に続けることで、十分に効果を感じることができます。
その理由は、筋肉の成長サイクルにあります。
筋肉はトレーニングによって一度ダメージを受け、その後数日間かけて回復・強化されるという流れ(いわゆる超回復)を繰り返すことで、徐々に成長していきます。
この回復期間は通常24時間から72時間程度のため、週1回の頻度でも筋肉に適切な刺激と回復の時間が取れ、無理なく体づくりを進められるのです。
パーソナルトレーニングの回数を増やせば増やすほど効果が出るわけでもない!
「週1回で効果が出るのはわかったけれど、もっと頻繁に通えば、もっと早く変われるのでは?」
そんなふうに思う方もいるかもしれません。
しかし、パーソナルトレーニングは「回数=効果」ではありません。
中高年の方にとっては無理な頻度で通いすぎることで体に過度な負担がかかり、疲労やケガのリスクが高まってしまうことがあります。
その結果、トレーニングの質が下がってしまったり、継続が難しくなることもあるので注意しましょう。
パーソナルトレーニングで大切なのは、自分の体調や生活スタイルに合ったペースで無理なく続けることです。必ずパーソナルトレーナーと相談しながら、あなたに合った回数を設定していきましょう。
パーソナルトレーニングで得られる効果・メリットとは?
トレーニングをするときに、「ひとりではなかなか続かない」「何をやればいいか分からない」と感じている方も多いのではないでしょうか。
実際自己流のトレーニングでは効果が出る前に挫折してしまったり、間違った方法で体を痛めてしまうケースも少なくありません。
そんな時こそ力を発揮するのが、パーソナルトレーニングです。
パーソナルトレーナーが寄り添ってくれることで、目標に向かって正しく・安全に・継続しやすく取り組めるトレーニング環境が整います。
ここからは、パーソナルトレーニングだからこそ得られる具体的な効果やメリットを解説していきます。
自分専用のトレーニングで、狙った効果が出やすい
トレーニングに通う目的は「体を引き締めたい」や「腰痛を改善したい」、「健康維持のために動きたい」など、人それぞれ違います。
体の状態や生活スタイルも人それぞれで違うため、ネットにあるトレーニング動画や自己流の方法ではどうしても「誰にでも合うように作られたメニュー」になってしまい、狙った効果がなかなか出ないことも多いです。
しかしパーソナルトレーニングでは、あなたの体力・目的・生活リズムなどに合わせて、完全オーダーメイドのトレーニングメニューを作成してくれます。
そのため、自分の目標に合わせて自分に必要な箇所にしっかり効くトレーニングができ、効果も実感しやすくなります。
食事面からも体づくりをサポートをしてくれる
パーソナルトレーニングでは、トレーニングと連動した食事のアドバイスを受けられるのが大きな魅力といえます。
パーソナルトレーニングで筋肉をつけたい方や脂肪を落としたい方、それぞれに目標に合わせた食事の取り方やタイミングなど体の内側からもサポートしてくれます。
運動だけでなく、日々の食事が体づくりに与える影響はとても大きいものです。
正しい食事とトレーニングをセットで続けることでより効果的に、そして健康的に目標へ近づくことができるのです。
自分のペースに合わせて継続しやすく、計画的に通える
トレーニングで効果を得るために、最も重要なポイントは「継続すること」です。
パーソナルトレーニングなら、事前にスケジュールを立てて計画的に通えるため、習慣化しやすくなります。
また、トレーナーと1対1の関係性があることで「見てくれている人がいる」という安心感と適度な緊張感があり、モチベーションの維持につながるのも大きなメリットです。
パーソナルトレーニングに通うことで無理なく、自分のペースで続けられるからこそ、結果的に効果が出やすくなるのです。
パーソナルトレーニングを継続するために必要な3つのポイント
それでは、次にパーソナルトレーニングを継続するために必要な3つのポイントをご紹介します。
- 通いやすいパーソナルトレーニングジムを選ぶ
- なりたい姿を目指せるパーソナルトレーニングジムを選ぶ
- 目標を立ててパーソナルトレーニングに通う
上記の3つのポイントはトレーニングを継続するために重要な要素になるため、1つずつ詳しく見ていきましょう。
ポイント①通いやすいパーソナルトレーニングジムを選ぶ
パーソナルトレーニングを長く続けるためには通いやすさがとても大切です。
そのためパーソナルトレーニングジムの立地や営業時間、自宅や職場からの距離、公共交通機関の利用しやすさなどをチェックしましょう。
特に中高年の方にとっては無理なく通える場所を選ぶことが継続のカギとなります。
駅から近いジムや駐車場が完備されているジムなど、自分のライフスタイルに合った通いやすいパーソナルトレーニングジムを重視しましょう。
また、予約の取りやすさや、急な予定変更への柔軟な対応があるジムなら、忙しい方でも安心して通えます。
そのため、事前に様々な情報をしっかり調べておくことが大切です。
ポイント②なりたい姿を目指せるパーソナルトレーニングジムを選ぶ
さらに、「継続できそうかどうか」だけでなく、「自分が目指したい姿に合っているパーソナルトレーニングジムかどうか」も、最初に見極めることが大切です。
たとえば、「ボディラインを整えたい」や「筋肉をしっかりつけたい」という明確な目標がある方には、それに特化したジムが合っています。
中高年の方で「健康寿命を延ばしたい」や「体力を少しずつ回復させたい」、「膝や腰に負担をかけずに運動したい」といった目的がある方にはそれに合ったアプローチをしてくれるジムが適しています。
年齢にかかわらず、「自分のなりたい姿・目標を目指せるトレーニング」を受けることで無理なく続けやすくなり、少しずつでも変化を実感できるものです。
そんな良いサイクルを生み出すためにも、自分の年齢・体力・目標に合ったパーソナルトレーニングジムを選びましょう。
ポイント③目標を立ててパーソナルトレーニングに通う
パーソナルトレーニングを継続するうえで欠かせないのが、「自分の体が変わってきている」という実感を得ることです。
そのためには、ただ通うだけでなく、「明確な目標を立ててパーソナルトレーニングジムに通う」ことがとても大切です。
- 3カ月後にマイナス3kg
- 体脂肪率を2%落とす
- お気に入りのズボンがスッと履けるようになる
- 来年のマラソンで完走できるようになる
例えば上記のような具体的な目標があると自分の変化をはっきりと実感できるようになり、やる気も続きやすくなります。
そしてパーソナルトレーニングでは、その目標に合わせたオーダーメイドのプランを組んでくれるのが大きな魅力です。
「筋力をつけながら膝に負担をかけないメニュー」「代謝を上げるための有酸素と筋トレのバランス」など、体の状態や目標に応じて最適なアプローチを提案してくれます。
このように努力の成果が数値や達成感として見えることで、「もう少し続けてみよう」と思えるようになり、継続と成果をつなぐ原動力になります。
そこでパーソナルトレーニングを継続するために自分なりの目標を決めておくことが、パーソナルトレーニングを最大限に活かせるうえで大切なポイントです。
パーソナルトレーニングの相場はどれくらい?
パーソナルトレーニングに興味があっても、「料金が高そうで不安」「通い続けられるか心配」と感じている方は多いのではないでしょうか。
実際パーソナルトレーニングの料金はジムによって差があり、内容や地域によっても幅があります。
ここでは、一般的なパーソナルトレーニングの料金相場についてご紹介します。
パーソナルトレーニングの平均的な料金相場
一般的にパーソナルトレーニングは、1回60分あたり7,000円〜12,000円程度が相場です。
継続して通う人向けには月4回で3〜5万円前後のプランが多く、さらに本格的に体を変えたい人向けには、2ヶ月で16回前後の短期集中プログラム(15〜30万円ほど)も人気です。
このほか、初回時には入会金(1〜5万円程度)がかかる場合がありますが、キャンペーンなどで無料になることもあります。
中高年こそ料金の安さより続けやすさと信頼性を重視
パーソナルトレーニングを選ぶうえで「できるだけ安く抑えたい」と考えるのは自然なことです。
しかし、中高年の方にとって本当に大切なのは、価格だけでなく継続できる環境と信頼できるトレーナーがいるかどうかです。
中高年の方は、画一的なトレーニングや強度の高すぎる内容では逆に体を痛めてしまうリスクもあります。
料金が安いジムの中には、初心者や中高年に配慮のないメニューやサポート体制が不十分なケースもあるため、ジム選びは安さだけで選ばないようにしましょう。
「心」と「体」の両面からサポートする、心身健康倶楽部
パーソナルトレーニングジムの心身健康倶楽部では目標に合わせたオーダーメイドのトレーニングだけでなく、身体の変化を見える化しながらメンタル面も含めて包括的ににサポートをしています。
数字で成果がわかる安心感と、自分をちゃんと見てもらえているという信頼感が継続の大きな力になります。
ただ痩せるだけ、ただ鍛えるだけではなく、「心と体、どちらも整えたい」と考える中高年世代にこそおすすめなパーソナルトレーニングジムです。
「自分に合うか不安…」という方のために、今なら低価格で体験できるキャンペーンを実施中です。
まずはお試しから始めて、「本当に変われるかどうか」を体感してみてください。
パーソナルトレーニングで効果的なジムを選ぶためのポイント
次に、パーソナルトレーニングで効果的なジムの選び方について、5つご紹介します。
- 週1回から通えるパーソナルジムを選ぶ
- 柔軟にプログラムを見直してくれるパーソナルトレーニングジムを選ぶ
- 体の状態や目的に合わせて柔軟に対応してくれるトレーナーがいるか見極める
- 体の不調や変化に対応できる知識があるジムを選ぶ
- 無理のない料金設定と、わかりやすいプランがあるか確認する
この5つのポイントをしっかりおさえて、理想的なパーソナルジム選びにつなげましょう。
選び方①週1回から通えるパーソナルジムを選ぶ
パーソナルトレーニングを無理なく続けるためには、週1回からでも通えて効果が実感できるジムを選ぶことが大切です。
パーソナルトレーニングジムに毎週2回~3回通うのが理想的と思われることが多いですが、日々忙しい中で毎週2回~3回通うことは現実的ではないこともあります。
最初から無理をするよりも、「週1回なら続けられそう」と思える頻度で始めて、体の変化に合わせて少しずつ増やしていくスタイルの方が、長く続けられる可能性が高まります。
そもそも筋肉は、「トレーニングによる刺激」→「一時的なダメージ」→「回復と強化(=超回復)」というサイクルで成長していきます。
この回復には24〜72時間程度かかるため、週1回のトレーニングでもしっかりと成果を積み重ねていくことが可能です。
そのため、「通いやすさ」と「効果が出るペース」が両立されているパーソナルジムを選ぶようにしましょう。
選び方②柔軟にプログラムを見直してくれるパーソナルトレーニングジムを選ぶ
パーソナルトレーニングを続けていく中で、あなたの体力や筋力、目的は少しずつ変化していきます。
その変化に合わせてトレーニング内容を調整・進化させてくれるジムであれば、常に自分に合った「ちょうどいい負荷」のメニューで取り組むことができるため、無理なく継続しやすくなります。
最初から負荷が強すぎると体を痛めてしまうリスクもあり、逆に続けていく中で弱すぎると物足りなさを感じてしまうこともあります。
そこで重要なのがあなたの目標やその時の体調、生活スタイルに合わせて柔軟にプログラムを見直してくれるパーソナルトレーニングジムかどうかです。
このポイントを見極めるには、初回カウンセリングや体験トレーニング時の対応をよく観察することが大切です。
- 運動経験や目標をしっかりヒアリングしてくれるか
- 「継続的に状態を見ながらメニューを調整します」と説明があるか
- その日の体調や筋肉の張り具合を確認してから指導してくれるか
こうした対応があるジムであれば、あなたの体の変化に合わせてしっかり寄り添ってくれます。
体の変化に合わせて、内容も進化していくパーソナルトレーニングジムを選びましょう。
選び方③体の状態や目的に合わせて柔軟に対応してくれるトレーナーがいるか見極める
パーソナルトレーニングに対するモチベーションや取り組み方は、年齢・性別・体力などによって人それぞれ異なります。
そのため、あなたの話をよく聞き、体の状態や目的に合わせて柔軟に対応してくれる、信頼できるトレーナーがいることが、継続のためにはとても重要です。
信頼できるトレーナーを見極めるポイントとしては、以下のような点が挙げられます。
- 専門資格を保有している
- 中高年や初心者への指導実績が豊富である
- カウンセリング時に丁寧に話を聞き、こちらの目標や体調を理解しようとする姿勢がある
こうしたトレーナーが在籍しているジムはスタッフ全体の意識も高く、施設全体が通いやすく安心感のある雰囲気になっていることが多いです。
長く通い続けるために「この人になら任せたい」と思えるトレーナーがいるパーソナルトレーニングジムを選びましょう。
選び方④体の不調や変化に対応できる知識があるジムを選ぶ
中高年になると、関節の痛みや慢性的な肩こり、腰痛など、年齢特有の身体の不調を抱えている方が少なくありません。
こうした不調に対応できるジムを選ぶことは、パーソナルトレーニングを安全かつ効果的に続けるうえでとても重要です。
加齢による体の変化を理解しているトレーナーがいるジムであれば、無理な負荷を避けつつ、適切な筋力強化や柔軟性の向上を目指すことができます。また、リハビリ経験や機能改善の知識があるトレーナーなら、すでに痛みを抱えている方でも安心して取り組めるメニューを提供してくれるでしょう。
「若い人向け」ではなく、「中高年の体に寄り添ったサポート」ができるジムかどうかを、体験トレーニングなどで見極めるのがおすすめです。
選び方⑤無理のない料金設定と、わかりやすいプランがあるか確認する
中高年や初心者の方にとっては「一時的に頑張る」のではなく、無理のないペースでパーソナルトレーニングを長く続けられることが何より重要です。
そのため、継続して通うためにも明朗でシンプルな料金体系のジムを選ぶようにしましょう。
たとえば、
- 月○回のコース料金がはっきり明示されている
- 入会金やキャンセル料など、追加費用の有無が明確
- 「週1回からのプラン」など、柔軟に選べる仕組みがある
こうした点を事前に確認しておくことで、あとから「思っていたより高かった…」と感じることもなく、気持ちよく続けられます。
また、「回数券制」や「都度払い制」なども自分の生活スタイルや体調に合わせて無理なく通えるためチェックしましょう。
価格に納得しながら、自分のペースで取り組めるパーソナルトレーニングジムを選ぶことが大切です。
週1回のパーソナルトレーニングで効果を最大限に出すなら心身健康倶楽部へ!
「忙しいけれど、体のことが気になる」
「運動を始めたいけれど、体力に不安がある」
そんな方にこそおすすめしたいのが、中高年専門のパーソナルトレーニングジム「心身健康倶楽部」です。
心身健康倶楽部ではこれまで2万人以上の中高年の方をサポートしてきた実績をもとに、年齢や体の悩みに寄り添った、無理のない運動プログラムを提供しています。
週1回60分から始められるパーソナルトレーニングは身体への負担が少なく、運動初心者の方でも安心なことや毎週通うのが楽しみになると好評の飽きのこない楽しいプログラムで、自然と継続できる工夫がされています。
心身健康倶楽部は無理なく楽しく、健康を手に入れたい方にこそ選ばれているパーソナルトレーニングジムです。
週1回から、あなたの体と人生を変えてみませんか?
心身健康倶楽部は中高年の目標に寄り添うパーソナルトレーニングジム
心身健康倶楽部では、「健康のために体を動かしたい」「もう一度体力をつけたい」「将来の不安に備えたい」といった、中高年ならではのさまざまな目標に合わせてパーソナルトレーニングを提案しています。
週1回から無理なく始められるメニューや体力・体調に応じた個別のプラン設計、そして丁寧なサポート体制で、「これならパーソナルトレーニングを続けられそう」と感じられる環境が整っています。
2万人以上の中高年をサポートしてきた実績があるからこそ、一人ひとりの目標や悩みにしっかりと向き合うことができることが心身健康倶楽部の強みです。
中高年の方で自分のペースで、安心して効果を感じられるパーソナルトレーニングジムを探している方にこそおすすめです。
パーソナルトレーニングで効果を出す方法|まとめ
パーソナルトレーニングでしっかりと効果を出すためには、「ただ通うだけ」ではなく、継続しやすい環境や目標設定を整えることが大切です。
とくに中高年の方にとっては無理なく、安全に、長く続けられるかどうかが成果を左右する大きなポイントになります。
今回ご紹介した3つのポイントを振り返ってみましょう。
- 日常に取り入れやすい「習慣化できる環境」を整えること
- 自分に合ったメニューで続けやすいジムを選ぶこと
- 数字で変化を確認できる目標を立て、成果が実感できること
この3つを意識するだけでも、トレーニングの継続率や効果の実感度は大きく変わってきます。
もし、「続けやすくて、効果を感じられるパーソナルジムに通いたいと思ったら、中高年専門のパーソナルトレーニングジム「心身健康倶楽部」を試してみてください。
心身健康倶楽部では週1回60分から目標に合わせたパーソナルトレーニングやトレーナーの丁寧なサポートも充実しています。
「これなら自分にも続けられそう」と思える環境が心身健康倶楽部にはあります。

枝光 聖人
パーソナルトレーナージャパン株式会社
心身健康倶楽部代表取締役

パーソナルトレーナーとして現在も活動中で、日々お客様を対応している。
中高生の皆様の日常に特化したパーソナルトレーニングの指導と教育を得意とする。
過去25年以上にわたる実績をもとに、中高生専門パーソナルトレーニングジムを全国展開中。
保有資格
心身健康トレーナー養成スクール 総長 人間総合科学大学大学院 心身健康科学修士 厚生労働省認定 ヘルスケアトレーナー